グリーンマックス製の京阪600形けいおんラッピングがレイアウトに入線しました。
グリーンマックス製の京阪600形けいおんラッピングがレイアウトに入線しました。
これはお客様が未塗装キットをベースに前面を加工した上で、デカールを貼り付けたものだそうです。
デカールはお客様自らがパソコンで画像を調整して製作したそうで、結構こまかい文字まではっきりと再現されています。
実車はこの夏から運転されていたそうで、そろそろ終了とのこと。この機会に数日でつくったそうで、店長からすれば「もうできたの?」という状態です。
反対側はこんな感じです。
店長は「けいおん」というアニメ自体あまり知らないのですが、このラッピングを見ていると興味が出てきますね。
なんだか見てみたくなったので、実車のラッピング効果も絶大なんでしょう。(笑)
« 12月からDCC加工サービスの料金を値下げいたしました。 | トップページ | 京商の1/150サイズ高速バスシリーズが入荷しました。 »
「レイアウトの話題」カテゴリの記事
- レンタルレイアウトから撤去したホームをレストア中です。(その14)(2024.12.22)
- レンタルレイアウトから撤去したホームをレストア中です。(その13)(2024.12.21)
- レンタルレイアウトから撤去したホームをレストア中です。(その12)(2024.12.20)
- レンタルレイアウトから撤去したホームをレストア中です。(その11)(2024.12.19)
- 新しいレンタルレイアウトに、トミックスの築堤大カーブを入れることを決めました。(2024.12.17)