12月からDCC加工サービスの料金を値下げいたしました。
12月からDCC加工サービスの料金を値下げいたしました。
詳しくは当店ホームページ内のDCC加工サービスのご案内を参照してください。
今まで当ブログ内で紹介させていただいた、NゲージとHOゲージのサウンドデコーダー組込デモ車両の動画もこちらにまとめてリンクさせていただきました。
今年の初めからDCC加工サービスに力を入れるためにいろいろやってきた結果、夏ごろからご依頼が増えてきました。
そのため加工工程の見直しや、冶具や専用工具の導入など工賃を下げられる要素が揃ったこともあり今回、DCC加工工賃の価格改定をさせていただきました。
サウンドデコーダーの取付加工に関する部分がほとんどですが、車種によってはこれまでより5000円~10000円ほど安くなっております。
DCCの普及に少しでも寄与したいと考え加工料金の値下げをさせていただいたわけですが、これだけではまだまだ力不足かなと思います。
そこで、今月からDCCサウンドデコーダー搭載済み特製品の販売を店頭で開始させていただきました。
写真のように数はあまり多くご用意できませんが、お店で実際にサウンドを聞いていただき、そのまま購入して持ち帰っていただくことが可能になりました。
開始して数日なので販売できた車両はまだ少ないですが、おかげさまで多くのお問い合わせと加工のご依頼を受けております。
複数のお客様からカトー製HOゲージのEF65-500番台の動画を、もう少し見せて欲しいとのご要望がありましたので新しい動画を用意いたしました。下のリンクからご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=pnwmpAzmjxU
数日の内に、他にもう少しデモ車両を準備したいと思いますので、お楽しみに・・・。
« マイクロエースの南海ラピートをクリアー塗装で光沢ありにしました。 | トップページ | グリーンマックス製の京阪600形けいおんラッピングがレイアウトに入線しました。 »
「お知らせ」カテゴリの記事
- レジ横にある店内の小さな什器を新しくしました。(2025.01.20)
- レンタルレイアウトの更新工事のため、運休日が決まりましたのでお知らせさせて頂きます。(2025.01.13)
- お正月セールへのご来店と通販でのご利用ありがとうございました。(2025.01.07)
- 新年明けましておめでとうございます。(2025.01.01)
- 今年も「もけいや松原」のご利用ありがとうございました。(2024.12.29)