無料ブログはココログ
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« トミーテックの鉄コレを塗り替えた近鉄の旧型電車600系タイプを2両セット6300円で販売します。 | トップページ | トミーテックの鉄コレを塗り替えた近鉄5180&5610系タイプを再び製作しました。 »

2011年10月 4日 (火)

トミーテックの鉄コレを塗り替えた近鉄400系タイプを再び製作しました。

トミーテックの鉄コレを塗り替えた近鉄400系タイプを再び製作しました。

以前にも製作して販売いたしましたが、売り切れてしまいましたので追加で再製作させていただいた次第です。

いずれも鉄コレを塗り替えただけの製品です。実車とは雰囲気が似ているだけの「なんちゃって」としてお楽しみください。

P1190915

こちらは400系タイプです。短い車体がなんとなく400系らしいかと思います。

モータ付きで1両4200円にて販売中です。

全部で3両を製作させていただきましたが、もうタネ車がないので最後になります。

P1190920

今回は行き先看板を貼り付け済みです。

3両とも行き先が異なりますので、お好きなものをどうぞ。

無難なデザインなので、単行でも連結運転でも、どちらでも似合うかと思います。

P1190917

こちらは湘南顔の車両です。

400系で実在した車両になんとなく似ているかと思います。

モーター付2両セット6300円で販売中です。

こちらもタネ車がなくなりましたので、最後の1編成となります。

P1190918

横から見るとこんな感じです。

こうやって見ると近鉄に実在しそうな編成ですよね。

行き先看板は普通「京都⇔新田辺」を貼り付け済みです。

« トミーテックの鉄コレを塗り替えた近鉄の旧型電車600系タイプを2両セット6300円で販売します。 | トップページ | トミーテックの鉄コレを塗り替えた近鉄5180&5610系タイプを再び製作しました。 »

当店特製品の案内」カテゴリの記事