今週は中古品がいろいろ入荷しております。
今週は中古品がいろいろ入荷しております。
その中から珍しいものを少し紹介させていただきます。
まずはこちら、Nゲージのトミックス製485系4両セットです。
ボンネット型のクハ2両にM付のモハユニットがセットになっており、15000円にて販売中です。
現行のハイグレード仕様なので申し分のないモデルなのですが、 ボンネット車に違和感が・・・。
両方とも「雷鳥」のヘッドマークとなっていますが、スカートが開いていてボディマウントTNカプラーが装備されています。
通常製品ではこのような仕様は存在しないので、それぞれ何かのセットから抜き出した車両のようです。
店長は現物を持っていませんので、詳細は分かりませんが「さよなら白鳥」か「ユートピア和倉」のセット車両かと思われます。
ただ、残念なことにセットから抜き出したものなので、純正のケースがありません。
付属品もありませんので、写真のようにカトーのクリアケースに入れての販売となります。
485系コレクションにいかがでしょうか?
次に紹介するのはNゲージの外国型です。
フライシュマンから発売されていた限定品のICEアムトラック仕様8両セットで、52500円にて販売中です。
買ったまま保管されていたとのことなので、ほぼ新品のような状態です。当時は10万円で販売されており、店長も欲しかったのですが高すぎて買えなかったのでよく覚えています。
ICEといえば本来はドイツの新幹線なのですが、こちらはアメリカのアムトラック社がドイツから車両を借りて、実際にアメリカで試験運用していた仕様の製品です。
こういうものはあまり製品化されないので、非常に珍しいものと言えます。
模型としての分類上もヨーロッパ型なのか、アメリカ型なのか判断しづらい製品ですね。(笑)
こちらはHOゲージとなります。
世界一大きな蒸気機関車として人気があるアメリカはユニオンパシフィックのビッグボーイで、29800円にて販売中です。
リバロッシ社の製品でアナログ仕様となっており、カトーなど通常のパワーパックでライトが点灯し動かすことができます。
こういう箱の製品なので、比較的新しいロットの製品です。
こちらもほとんど動かしていないとのことなので、新品にちかい状態のキレイな商品です。
さすがに大きすぎて、いつもの机では撮影が難しいほどでした。
こちらもHOゲージとなります。
煙での窒息事故を防ぐため運転席を先頭にもってきた珍しい巨大蒸気機関車です。こちらも有名で人気があるアメリカはサザンパシフィックのキャブフォワードAC-12で、29800円にて販売中です。
リバロッシ社の製品でアナログ仕様となっており、カトーなど通常のパワーパックでライトが点灯し動かすことができます。
こういう箱の製品なので、比較的新しいロットの製品です。
こちらもほとんど動かしていないとのことなので、新品にちかい状態のキレイな商品です。
こういう珍しい形のSLはあまり流通していないので、この機会にいかがでしょうか?
最後に紹介するのもHOゲージの機関車です。
こちらはアメリカはバーリントンノーザンのSD-60ディーゼル機関車で、箱付き4980円で販売中です。
価格が安い理由はライトが点灯しない仕様だからです。モーターが付きながらこの価格なのでお買い得ですよ。
HOゲージの中古品はガラスケースに入れて、写真のように展示販売中です。
複数買っていただける場合は多少、お値引きさせていただきますので遠慮なくお申し付けください。
もちろん通信販売やお取り置きも大歓迎です。
« トミーテックの鉄コレを塗り替えて近鉄6330系タイプを作ってみました。 | トップページ | トミーテックの鉄コレを塗り替えて名鉄3800系を作ってみました。 »
「新製品・入荷品の案内」カテゴリの記事
- 外国型HOゲージの中古品が少し入荷しました。(2023.11.23)
- ハイトレインの新製品、PWM常点灯パワーパックのトレインコントローラHTC-100が入荷しました。(2023.11.08)
- Nゲージの中古品がいろいろ入荷しました。(2023.10.29)
- 外国型HOゲージの中古品が少しだけ入荷しました。(2023.10.22)
- Nゲージの中古品が少しだけ入荷しました。(2023.10.23)