入荷したばかりのカトー製トワイライトエクスプレスに室内灯を入れてみました。
入荷したばかりのカトー製トワイライトエクスプレスに室内灯を入れてみました。
車体に巻かれた黄色い帯の上下に銀色がちゃんと入っていることに感心いたしました。ただ、目立たないのが惜しい感じがします。
以前から発売されているトミックス製とは編成のプロトタイプが違いますので、両方並べてもおかしくないのが良いですね。
テールライトがちゃんと赤くキレイに点灯するのが新鮮です。トミックスのトワイライトはここがダメでしたからね。
テールマークもトワイライトらしい紫色がしっかりと再現されています。コレを見て購入を決めたお客様もおられます。
今回はお客様からのご依頼で室内灯を入れてみました。
もちろん新発売のクリアタイプを使用しております。
この大きな窓からは明るく全体が均一に光っているのが分かりますね。ただ、真横から見るとプリズムの存在が分かってしまうのが残念なのですが、他社のものより厚みが薄いので一番マシなのでしょう。
テーブルのランプシェードと色が違うので、いい雰囲気に光っていますね。
こうやってみると車内に人形を乗せてみたくなります。
ちなみにカトーのトワイライト編成でトミックスのものとひと目で違いが分かるのが、この食堂車のクーラーの形です。
車内の成型色が黄土色なので、茶系に光って見えます。
以前の室内灯ではこのように仕切りがあると、手前だけがあかるくて奥のほうは暗く不均一になりやすかったのですが、 新しい室内灯はちゃんと均一にキレイに光ってくれています。
一昨日、昨日と飛ぶようにトワイライトエクスプレスばかりが売れております。
当店の残りは写真のように残り少なくなりました。もっと仕入れておけばよかったのですが、もうメーカー完売なので追加での入荷はありません・・・残念。
ご購入をお考えの方はお早めにどうぞ。
« トミーテックの鉄コレ、阪急3000系のライトを点灯化しました。 | トップページ | モデモの広島電鉄5000形グリーンムーバーが入荷しております。 »
「新製品・入荷品の案内」カテゴリの記事
- ドイツやアメリカの外国型HOゲージの中古品が少しだけ入荷しました。(2022.08.02)
- スイスの外国型HOゲージの中古品が少しだけ入荷しました。(2022.08.03)
- ドイツやスイスの外国型HOゲージの中古品が少しだけ入荷しました。(2022.07.02)
- エポック社のシルバニアファミリーの電飾加工サービスを6月より受付開始いたしました。(2022.06.03)
- ドイツやスイスの外国型HOゲージの中古品が少しだけ入荷しました。(2022.05.20)