無料ブログはココログ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« トミーテックの鉄コレ、南海1000系をライト点灯化しました。 | トップページ | トミーテックの鉄コレ限定品、京急1000系のライトを点灯化しました。 »

2011年10月25日 (火)

光るダケシリーズの新製品、電球色LED電灯を1本1575円で11月2日より販売いたします。

光るダケシリーズの新製品、電球色LED電灯を1本1575円で11月2日より販売いたします。

P1200170

12Vの電気を供給することで点灯いたします。

別売りのアダプターユニットを使っていただければ、他の光るダケシリーズのオプションコードをそのまま利用できますので、半田付けや配線が苦手な方はぜひこちらもご利用ください。

抵抗が付いているコードに+の電気を流すと点灯いたします。

P1200171 極小サイズの白色チップLEDにクリアオレンジを塗ることで電球を再現しており、Nゲージサイズのリアルな大きさとなっています。

電灯の角度は微調整の範囲であれば自由に変えることができますので、好みの位置を照らすよう調整してください。

写真のように点灯していない状態でもリアルに見えるよう、造形に工夫しております。

P1200164 点灯するとこんな感じに光ります。

電球独特のやわらかい光に見えるよう色の濃さを調整している加減で、1本1本の色味に多少の違いがある場合もございますが、そこは手作り品のためご容赦ください。

« トミーテックの鉄コレ、南海1000系をライト点灯化しました。 | トップページ | トミーテックの鉄コレ限定品、京急1000系のライトを点灯化しました。 »

オリジナル商品の案内」カテゴリの記事