ワールド工芸の25t貨車移動機を製作中です。
ワールド工芸の25t貨車移動機を製作中です。
あまり製作する時間が取れそうにないので、前回製作した20t貨車移動機より少な目にいたしました。
9975円とキットの価格が少し高くなっているのが気になります。
パッと見た目にはパーツ点数も少なく組みやすそうですが・・・。
この車両はどうでしょうね。キャブとボンネットの形からするとクセがありそうですし、前回の20t貨車移動機よりは複雑そうです。
大きさが小さいのでハンダ付は大変です。
部品が小さいとコテは入らないし、熱を与えすぎると歪みが発生しますし、良いことナシです。
気をつけなければいけないのは、裏側にはなるべくハンダをはみ出さないようにすることです。
ワールド工芸の動力ユニット共通の問題ですが、はみだしがあると本来当たってはいけないところにハンダが当たって、ショートを起こすことが良くあります。
もしはみだしたら写真のように、ちゃんと削っておくことが重要ですね。
今日はここまで出来ました。
あとは動力ユニットを組み立てて、塗装すれば完成です。
できれば、週末には販売を開始したいですね。
« HOスケールの現用ドイツ軍車両が完成しました。 | トップページ | 走るんデスシリーズのパワーパック製作に大忙しです。 »
「製作日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その7)(2023.11.27)
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その6)(2023.11.26)
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その5)(2023.11.24)
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その4)(2023.11.22)
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その3)(2023.11.19)