トミックスの名鉄8800系パノラマDXの先頭車に、ボディーマウントTNカプラーを組み込みました。
« トミックスの三陸鉄道36形をライト点灯化しました。 | トップページ | タミヤのスミ入れ塗料を使ってみました。 »
「車両加工のサンプル写真」カテゴリの記事
- グリーンマックスのキットから組み立てた東急8000系のライトを点灯化しました。(2018.04.16)
- トミーテックの鉄コレ、遠鉄2000系のライトを点灯化しました。(2018.04.15)
- カトーのリニューアル製品キハ58にトミックスのボディマウントTNカプラーを取り付けました。(2018.04.13)
- モデモの江ノ電、旧500形のライトを点灯化しました。(2018.04.04)
- トミーテックの鉄コレ、東急8000系のライトを点灯化しました。(2018.03.30)