当店特製完成品、近鉄VVVFインバーター通勤車各種を作りました。
当店特製完成品、近鉄VVVFインバーター通勤車各種を作りました。
前にも作ったことがあるのですが、売り切れてしまっていたので追加で製作させていただきました。
いずれも当店にてグリーンマックスの塗装済みキットを組み立てたものです。
右から順に1020系M付き6両セットが19800円、1030系M付き4両セットが14800円、1430系M付き2両セットが10800円で販売中です。
いずれも外観はほとんど同じで、形式と編成両数が違います。
1020系6両編成は奈良線所属の編成で準急「西大寺」の行き先を、1030系4両編成は同じく奈良線所属ながら準急「難波」の行き先を、1430系2両編成は大阪線系統の所属なので普通「賢島」の行き先を貼っております。
« 大阪プラスチックモデル限定品、近鉄2610系旧色の各種セットが入荷しました。 | トップページ | グリーンマックスの塗装済みキットを組み立てた、京阪6000系旧塗装&新塗装を販売いたします。 »
「当店特製品の案内」カテゴリの記事
- トミックスのHOゲージ、EF66-100番台(後期型)のDCCサウンド搭載特製品を79800円で販売します。(2022.05.28)
- トミックスのHOゲージ、EF66-100番台(前期型)のDCCサウンド搭載特製品を79800円で販売します。(2022.05.27)
- トミックスのHOゲージ、EF66-0番台(特急牽引機・PS22B)グレー台車のDCCサウンド搭載特製品を79800円で販売します。(2022.05.26)
- トミックスのHOゲージ、EF66-0番台(特急牽引機・PS22B)黒台車のDCCサウンド搭載特製品を79800円で販売します。(2022.05.25)
- グリーンマックスの近鉄2013系つどい登場時3両セットの室内灯取付済みビール列車仕様の特製品をM付3両セット19800円で販売いたします。(2022.05.21)