レンタルレイアウトに山陽電鉄3000系が入線しました。
レンタルレイアウトに山陽電鉄3000系が入線しました。
お客様がグリーンマックスのエコノミー未塗装キット、阪神電車から作られたそうです。
恥ずかしながら店長は山陽電車は苦手で、あまり知らないため前面と側面の塗りわけラインがずれているなんて失礼なことを言ってしまいました。すいません。
実車の写真を見て納得です。山陽電車の塗りわけはこんな風にずれているのですね。知りませんでした。
電車の塗りわけは真っ直ぐつながっているのが当たり前という先入観があったので、よく知りもせず言ってしまったことは反省しております。今後はもうちょっと頑張って、いろいろ勉強しなければいけないなと痛切に感じました。
お客様いわく細かいところは省いてお手軽につくった「タイプ」モデルです。と謙遜されておられましたが、店長はこういう作品が大好きです。
実車に合わせて細かく作るのも模型製作の醍醐味ですが、割り切って気楽にお手軽に模型製作するのも「あり」ですよね。
もっといろいろなことに挑戦しようと思わせてくれた作品でしたので、ご紹介させていただきました。
« トミックスのキハ65JR四国色に警戒帯を塗りました。 | トップページ | ただいま近鉄12400系を製作中です。 »