新型マリンライナーがレンタルレイアウトに入線しました。
新型マリンライナーがレンタルレイアウトに入線しました。
お客様が自作されたもので、いろいろな車両を組み合わせて作っているそうです。
ただ、独特の形状をしている前面だけは流用をあきらめてプラ板から製作されたそうで、仕上がりがいまいちなのであまり近づかないで撮影してくださいとのことでした。
こうやって上から離れて見ると、ただの223系にも見えますので簡単に作れるように見えてしまいます。
どこかのメーカーが先頭車だけキットで出してくれたら売れそうに思うのですが・・・。もう出ていましたっけ?
ちなみにただの223系に見えるほかの車両もいろいろと手が加ええられていますので、決して簡単ではありません。
店長は側面のデカールのキレイさに感心しました。
こうやってパソコンで作れる人は凄いですね。
« トミックスの長野電鉄1000系ゆけむりのライトを白色LED化しました。 | トップページ | カトーのアーバンライナーの白色LED化の加工方法をリニューアルしました。 »
「レイアウトの話題」カテゴリの記事
- 店内にクリスマスツリーを置いてレンタルレイアウトの木々を秋仕様にしました。(2021.11.14)
- 臨時休業して今日はレンタルレイアウトのメンテナンスが終わりました。(2021.10.20)
- 臨時休業して今日はレンタルレイアウトのメンテナンス中です。(2021.10.19)
- レンタルレイアウトのメンテナンスを行いました。(2020.09.16)
- 久しぶりにレンタルレイアウトの整備をしました。(2017.06.16)