伊豆急のED25タイプがレンタルレイアウトに入線しました。
伊豆急のED25タイプがレンタルレイアウトに入線しました。
どこかで見たことがあると思ったら、鉄コレ第1弾の名鉄の電気機関車を塗り替えただけだそうです。
黒から茶色に色が変わるだけで結構イメージが変わりますね。
実車とは少し異なるそうなので、あくまでタイプとのこと。
黒と黄色の縞模様がいい感じです。
もともとあった模様にマスキングして塗り替えたそうで、これがあるのとないのとではずいぶん違いますね。
ついでにヘッドライトも点灯可能なようにカトーのC57用のものに変えたそうです。
こうやって見るとどこの私鉄にでも居そうな機関車に見えます。
いつものごとく悪いクセで、店長も欲しくなってきました。また再販してくれないかなあ・・・。
« 天賞堂のHOゲージC59にDCCデコーダーを取り付けました。 | トップページ | カトー製HOゲージ、EF65 1000番台を白色LED化しました。 »
「レイアウトの話題」カテゴリの記事
- 店内にクリスマスツリーを置いてレンタルレイアウトの木々を秋仕様にしました。(2021.11.14)
- 臨時休業して今日はレンタルレイアウトのメンテナンスが終わりました。(2021.10.20)
- 臨時休業して今日はレンタルレイアウトのメンテナンス中です。(2021.10.19)
- レンタルレイアウトのメンテナンスを行いました。(2020.09.16)
- 久しぶりにレンタルレイアウトの整備をしました。(2017.06.16)