トミーテックの鉄コレ製品を塗り替えて作ったバス窓のキハ21をM付6300円で販売いたします。
トミーテックの鉄コレ製品を塗り替えて作ったバス窓のキハ21をM付6300円で販売いたします。
鉄コレ第13弾の雄別鉄道のキハ49200Yを塗り替えたもので、台車をDT19に交換してバス窓のキハ21の国鉄一般色にしました。
こちら側はホロつきの顔となっています。
こちら側はホロなしの台座のみで表現させていただきました。
北海道の車両らしく前面に車両番号も入れております。
色が違うだけで結構雰囲気が変わりますね。
ヘッドライトも元のままでは国鉄らしくないので、別にパーツを付けてシールドビーム2灯化してみました。
ついでにトミックスのキハ20とも並べてみました。
ドアの足元に明かり窓がないのでキハ21とさせていただきましたが、細かい違いを気にしなければキハ20としても通用します。
バス窓になるだけで意外と古臭く見えますね。
« トミックスのEF510-500北斗星とカシオペアのテールライト点灯加工品を8000円にて販売します。 | トップページ | 永末システム事務所さんのDCCサウンドデコーダーをカトーのHOゲージEF65に取り付けました。 »
「当店特製品の案内」カテゴリの記事
- トミーテックの鉄コレ、近鉄2430系のライト点灯化特製品をM付3両セット26300円にて販売いたします。(2025.06.12)
- トミーテックの鉄コレ、近鉄2430系のライト点灯化特製品をM付4両セット28800円にて販売いたします。(2025.06.11)
- トミーテックの鉄コレ、113系3800番台山陰本線のライト点灯化特製品をM付2両セット22800円にて販売いたします。(2025.06.10)
- カトーのE655系なごみ&特別車両を車掌室点灯化、室内灯・お召装備取付済み特製品を6両セット34800円で販売します。(2025.06.03)
- カトーのHOゲージ、DD51耐寒型のDCCサウンド搭載特製品を69800円で販売します。(2025.05.11)