カトーのキハ82(リニューアル製品)を白色LED化しました。
カトーのキハ82(リニューアル製品)を白色LED化しました。
左が製品そのままの黄色にヘッドライトが点灯している状態、右が今回白色LED化した製品です。
カメラの性能上、写真では少し分かりにくいですが、より実車に近い点灯となっているのが分かりますでしょうか?
この製品はヘッドマーク点灯のため、LEDがもともと白色で点灯するようになっております。ところがヘッドライトレンズ自体に着色がされており、そのままでは少しきつめの黄色に点灯してしまうのが残念なところです。
今回はお客様より、実車に近い電球色のような点灯にして欲しいとのご依頼だったので、このヘッドライトレンズを撤去して、代わりに光ファイバーを加工したレンズを入れることで白っぽい電球色の明かりを再現してみました。
こちらの加工ですが部品代込み1両1500円にて承っております。
« トミックスの373系を白色LED化しました。 | トップページ | ただいま先行販売中の貼るダケシリーズの新製品、誘導路シートが好評です。 »