トミーテックの鉄コレ限定品からつくった近鉄南大阪線用6600系と6420系の併結4両編成をM付19800円にて販売します。
トミーテックの鉄コレ限定品からつくった近鉄南大阪線用6600系と6420系の併結4両編成をM付19800円にて販売します。
前2両が6600系です。1200系に鉄コレ用モーターを入れてパンタグラフをカトーのPT48に交換後、車番を6600系にしました。
南大阪線なので行先は準急「富田林」にしております。
後ろ2両はグリーンマックスの塗装済みキットを組み立てた6420系です。
こちらは2両ともトレーラーとなっています。行先は6600系と同じ準急「富田林」です。
車体の幅が狭い6600系と幅が広い6420系の併結なので、見た目にも編成に変化があって楽しめます。
この併結面に当たる先頭車のみトミックスのボディマウントTNカプラーに交換済みです。
メーカーが違う割には塗装の色調に違和感がありません。南大阪線用という少しマイナーな車種にしてみましたが、コレクションにいかがでしょうか?
« カトーの外国型Nゲージ、アメリカのスーパーライナー客車をテールライト点灯化しました。 | トップページ | マイクロエースの営団3000から改造した長電3600系がレイアウトに入線しました。 »
「当店特製品の案内」カテゴリの記事
- カトーのHOゲージ、DD51JR貨物更新色のDCCサウンド搭載特製品を69800円で販売します。(2025.07.14)
- トミーテックの鉄コレ、伊賀鉄道860系標準塗装のライト点灯化特製品をM付2両セット25800円で販売します。(2025.06.30)
- トミーテックの鉄コレ、南海6000系ステンレス無塗装のライトを点灯化した特製品をM付6両セット35800円で販売します。(2025.06.25)
- トミーテックの鉄コレ、阪堺モ161南海グリーンのライトを点灯化した特製品をM付22800円で販売いたします。(2025.06.21)
- トミーテックの鉄コレ、近鉄2430系のライト点灯化特製品をM付3両セット26300円にて販売いたします。(2025.06.12)