ワールド工芸のイベント限定品、級炭用ベルトコンベアキットをつくっています。
ワールド工芸のイベント限定品、級炭用ベルトコンベアキットをつくっています。
中身はこんな感じで、1個1500円と非常にリーズナブルなお値段で販売されていました。
部品点数も少なく30分くらいで簡単につくれそうかなと思ったのですが、そうは問屋が卸しませんでした・・・。
各部品が非常に小さくてハンダ付けがやりづらいのと、細い部品が多いのでゆがみ易いうえに直角を出しにくい構造をしているので、とにかく時間がかかりました。
写真で苦労している感じが伝わってくれればいいのですが・・・。修正につぐ修正でとにかく大変なキットです。
ただし、決してキットが悪いわけではなく、組立が大変なのはモノがモノなので小さい故のことだと思います。
むしろキットとしては良いモノで、写真のようにベルトコンベアのベルトは後付けとなっており、リアルさの追求に苦心している様子が伺えます。
写真のように、石炭をテンダーに積み込む風景を再現してみました。
明日は塗装を行って、完成しだい店頭にて販売したいと思います。
« マイクロエースの営団3000から改造した長電3600系がレイアウトに入線しました。 | トップページ | ワールド工芸のイベント限定品、給炭用ベルトコンベアキットの特製完成品を6300円にて販売します。 »
「製作日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その7)(2023.11.27)
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その6)(2023.11.26)
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その5)(2023.11.24)
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その4)(2023.11.22)
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その3)(2023.11.19)