無料ブログはココログ
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« ワールド工芸のイベント限定品、アンヒビアンバスの特製完成品を9800円にて販売します。 | トップページ | 旅客機の模型が大集合? »

2011年1月30日 (日)

トミックスのさよなら100系新幹線を白色LED化しました。

トミックスのさよなら100系新幹線を白色LED化しました。

P1170098

左が製品そのままの電球による点灯状態、右が今回白色LED化した製品です。

新幹線らしく明るい光になってカッコよくなっていますね。店長は白い光が好きなのでこのままでも良いと思いますが、お好みで電球色に着色することも可能です。

さよなら100系のマークが印刷されたヘッドカバーが良いアクセントとなっており、ライトのLED化によってさらに引き立っているような気がします。

P1170099

こちらは尾灯の点灯状態です。

左が製品そのままの電球による点灯状態、右が今回白色LED化した製品です。

尾灯もLED化によって、よりキレイな発色の赤色になっています。肉眼だともっとわかりやすいのですが・・・。

こちらの加工は1両1000円にて承っており、4両程度までなら30分ほどかかりますが、その場で加工が可能です。

最近は過去に施工したことのある車種のご依頼が多く、このようにブログで紹介する機会が減っておりますが、いつでも加工依頼は承っておりますので、お気軽にお申し付けください。

« ワールド工芸のイベント限定品、アンヒビアンバスの特製完成品を9800円にて販売します。 | トップページ | 旅客機の模型が大集合? »

車両加工のサンプル写真」カテゴリの記事