トミーテックの鉄コレ限定品、近鉄1200系モーター付2両セットを11800円にて販売します。
トミーテックの鉄コレ限定品、近鉄1200系モーター付2両セットを11800円にて販売します。
モーター車に鉄コレ用動力ユニットTM-14を入れて、トレーラー車は金属車輪に、パンタグラフはカトーのPT48に交換しております。
車番をインレタで入れて行先シールを貼り付け済みとなっており、このまま2両編成で遊べる仕様になっています。
全国で6000個という限定販売品のため入手が難しかった車両です。
この機会にいかがでしょうか?
いまのところ裾絞りがないこのタイプの車体の製品化は、他にないので貴重な存在です。
2両だけでは寂しいという方には、併結相手に裾絞りのあるグリーンマックスの1252系の2両セットはいかがでしょうか?
併結するには先頭車に、トミックスのTNボディマウントカプラーを取り付けるなど少し加工が必要となりますが、モーターなしの当店組立品を7800円で販売中です。(組立キットは4200円)
こちらの1252系は当店で独自に組み合わせたモーター付2両セットで、10800円にて販売中です。
この春にはグリーンマックスから2610系が発売予定になっており、近鉄通勤車のコレクションを増やすには絶好の機会ですね。
« トミーテックの鉄コレ用動力TM-14は近鉄電車の動力ユニットとしてオススメです。 | トップページ | 近鉄5800系LCカーの帝塚山ラッピング電車がレイアウトに入線しました。 »
「当店特製品の案内」カテゴリの記事
- カトーのHOゲージ、DD51JR貨物更新色のDCCサウンド搭載特製品を69800円で販売します。(2025.07.14)
- トミーテックの鉄コレ、伊賀鉄道860系標準塗装のライト点灯化特製品をM付2両セット25800円で販売します。(2025.06.30)
- トミーテックの鉄コレ、南海6000系ステンレス無塗装のライトを点灯化した特製品をM付6両セット35800円で販売します。(2025.06.25)
- トミーテックの鉄コレ、阪堺モ161南海グリーンのライトを点灯化した特製品をM付22800円で販売いたします。(2025.06.21)
- トミーテックの鉄コレ、近鉄2430系のライト点灯化特製品をM付3両セット26300円にて販売いたします。(2025.06.12)