鉄コレから塗り替えた琴電600形志度線仕様を販売中です。
鉄コレから塗り替えた琴電600形志度線仕様を販売中です。
今回の車両は琴電のブランドマーク付です。これがあるだけでもイメージが変わりますね。
800形増結車を連結したM付3両編成が1セットのみ12000円、600形のみのM付2両編成が2セットのみ8400円で販売しております。 3両編成はこんな感じです。
600形2両編成に800形増結車が連結されています。もちろん600形の2両だけでも走行が可能です。
志度線のこのカラーは昔の琴電の色に似ているので、見ていると懐かしさで心が和んできます。
増結用の800形の貫通扉は実車と同じように埋めてあります。
以前このブログでも紹介させていただきましたが、埋めるのにちょうどよい素材として、グリーンマックス未塗装キットの近鉄2610系から、窓を上手く切り取って使用しています。
実車の志度線は海岸線を走っているイメージが強いので、ジオラマも海際の姿の方が絵になるような気がします。
« 鉄コレから塗り替えた琴電600形志度線仕様を製作中です。 | トップページ | グリーンマックスの南海10000系サザン旧塗装の標識灯点灯化とTNカプラー取付加工をしました。 »
「当店特製品の案内」カテゴリの記事
- カトーのHOゲージ、DD51JR貨物更新色のDCCサウンド搭載特製品を69800円で販売します。(2025.07.14)
- トミーテックの鉄コレ、伊賀鉄道860系標準塗装のライト点灯化特製品をM付2両セット25800円で販売します。(2025.06.30)
- トミーテックの鉄コレ、南海6000系ステンレス無塗装のライトを点灯化した特製品をM付6両セット35800円で販売します。(2025.06.25)
- トミーテックの鉄コレ、阪堺モ161南海グリーンのライトを点灯化した特製品をM付22800円で販売いたします。(2025.06.21)
- トミーテックの鉄コレ、近鉄2430系のライト点灯化特製品をM付3両セット26300円にて販売いたします。(2025.06.12)