無料ブログはココログ
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« 今年のクリスマスとお正月はぜひ「もけいや松原」へ | トップページ | ただいまグリーンマックスの未塗装キットから近鉄2800系他を製作中です。 »

2010年11月13日 (土)

鉄コレを塗り替えた琴電600形+800形志度線仕様をM付3両セット10500円にて販売いたします。

鉄コレを塗り替えた琴電600形+800形志度線仕様をM付3両セット10500円にて販売いたします。

P1160362

当店にて鉄道コレクション第12弾の琴電600形長尾線仕様を塗装変更したものです。

車番も志度線仕様の番号に変えており、行先シールは瓦町を貼り付けています。

P1160361

ただ塗り替えただけでは面白くないので、増結用の800形も作ってみました。

モーター付の600形2両とこの800形を合わせた3両セットでの販売となります。

P1160363

今回はコストをかけない手軽な改造とさせていただいたため、増結用800形の床下機器は600形制御車のものとしております。

電動車の床下機器よりは実物に近いと思いますが、こだわる方は実物写真を参考に少し機器を増設してください。

P1160365

800形の妻面は実物と同じように、貫通扉を埋めて非貫通に改造しております。

屋根も制御車の屋根にパンタグラフを搭載しました(実物と同じ?)ので、こだわる方はヒューズボックスを追加してください。

P1160366

もちろん増結車を連結しないで、600形の2連だけでも楽しめるようになっています。

今回はこの1セットのみの製作なので、購入をお考えの方はお早めにどうぞ。

« 今年のクリスマスとお正月はぜひ「もけいや松原」へ | トップページ | ただいまグリーンマックスの未塗装キットから近鉄2800系他を製作中です。 »

当店特製品の案内」カテゴリの記事