無料ブログはココログ
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« アサーンのHOゲージ、ユニオンパシフィックのガスタービンにライトを点灯改造しました。 | トップページ | 貼るダケシリーズの新製品、駐車場標示シートを1枚210円で10月1日より発売開始。 »

2010年9月30日 (木)

カトーのC62旧製品をライト点灯化しました。

カトーのC62旧製品をライト点灯化しました。

P1150472

ボイラーに内臓したライトユニットから、光ファイバーによる導光で点灯させており、お客様のご要望で電球色に光るようにしております。

こちらの加工料金ですが部品代込み1両3150円となっております。

P1150473

同時にご依頼いただきましたD51-498とともに試運転中です。

どちらのSLも旧製品となってしまいましたが、プロポーションの良さと高い動力性能のおかげか、今でも愛用されている方が多い機関車ですね。

こうやってライト点灯化してみれば、最新の製品と比べても負けないくらい存在感があります。

« アサーンのHOゲージ、ユニオンパシフィックのガスタービンにライトを点灯改造しました。 | トップページ | 貼るダケシリーズの新製品、駐車場標示シートを1枚210円で10月1日より発売開始。 »

車両加工のサンプル写真」カテゴリの記事