無料ブログはココログ
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« 鉄コレの銚子電鉄、桃太郎電鉄号をライト点灯化しました。 | トップページ | グリーンマックスの近鉄6420系をライト点灯化しました。 »

2010年9月 8日 (水)

近鉄バスや奈良交通のバスがレイアウトに入線? しました。

近鉄バスや奈良交通のバスがレイアウトに入線? しました。

P1150336

といってもお客様の作品で、あまりにもキレイな仕上がりだったので、みなさまに紹介させていただきたく撮影させてもらいました。

細いラインまで塗装と自作デカールを駆使して製作されたそうで、これでもまだ塗装法を研究中のため試作品だそうです。

P1150334

店長はこのミニバスが特に気に入りました。

お店の前でも本当に走っていそうな感じです。当店で以前に製作した近鉄バスをジオラマ内で展示していますが、並べると恥ずかしいくらい仕上がりに差がありますね。

P1150335

こちらは奈良交通です。鹿のマークのバスにはこういう風景が似合いますよね。

当店のレンタルレイアウトにも、早く奈良交通バスを飾りたいですね。どこかから現行塗装で発売されないかな・・・。

« 鉄コレの銚子電鉄、桃太郎電鉄号をライト点灯化しました。 | トップページ | グリーンマックスの近鉄6420系をライト点灯化しました。 »

レイアウトの話題」カテゴリの記事