トミーテックのカーコレクションVOL.11と鉄道むすめコンテナ第3弾、好評発売中です。
トミーテックのカーコレクションVOL.11と鉄道むすめコンテナ第3弾、好評発売中です。
こちらは「思い出の街角編」と称して、少し古いタイプのクルマがラインナップされています。いつも通り開封販売も行っておりますので、お好みのクルマをどうぞ。未開封品は20%OFFの488円、開封品はどれでも定価の609円で販売中です。(シークレットは売切れてしまいました。)
古いクルマばかりなので、現代のレイアウトではイメージに合わないかというとそうでもありません。
特に今回のような有名なクルマだと、意外と乗り続けている人がいたり、ビンテージカーとして現代の街中でも結構見かけることがあります。写真のように海沿いの道路に置いて、サーファーのクルマとでもいう設定にしておけば無難でしょう。
こちらのクルマも結構古いですが、一昔前まではどこでも見かけることができました。
特にバンタイプのマスターラインは国鉄からJRに変わった頃まで、商用車や公用車として見ることができたように思います。
私がトヨタの営業マンとしてクルマを売っていた15年前の話ですが、アリストという高級車を買っていただいたお医者さんの家には3台ほど、スバル360など古いクルマをコレクションされておられました。構造がシンプルなので自分でも修理ができ、たとえアリストは故障して乗り換えることになっても、それらのクルマは自分で修理し続けて死ぬまで乗るよと話しておられたのを思い出します。たぶん、今でも元気に乗っておられると思います。
当店オリジナル商品の駐車場シートの上にて、現在展示中です。
レイアウトやジオラマにいかがでしょうか?
この時代のクルマはデザインに暖かみがあって、見てるだけでも癒されますよ。
続いて、鉄道むすめコンテナ第3弾の紹介です。
こちらも開封販売を行っていますので、好みのコンテナをどうぞ。未開封品は20%OFF、開封品はどれでも定価で販売中です。
ちなみに小さい方のコンテナは下段が、大きい方のコンテナは上段がシークレットとなります。こちらは各1セット限定で3150円にて販売中です。
展示場所が狭くて申し訳ないですが、写真のように店頭で展示中です。
トレーラーやコンテナ貨車に積載することもできますので、見るだけでなくいろいろと遊んでください。
« 店長の夏休み(笑)その3、グリーンマックスのモーターカーをNゲージで走るようにしました。 | トップページ | 店長の夏休み(笑)その4、グリーンマックスの保線車両をNゲージで走るようにしました。 »
「新製品・入荷品の案内」カテゴリの記事
- 外国型HOゲージの中古品が少し入荷しました。(2023.11.23)
- ハイトレインの新製品、PWM常点灯パワーパックのトレインコントローラHTC-100が入荷しました。(2023.11.08)
- Nゲージの中古品がいろいろ入荷しました。(2023.10.29)
- 外国型HOゲージの中古品が少しだけ入荷しました。(2023.10.22)
- Nゲージの中古品が少しだけ入荷しました。(2023.10.23)