無料ブログはココログ
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« 店長の夏休み(笑)その6、ホビートレインNゲージのマルタイをライト点灯化してみました。 | トップページ | 山陽電鉄の車両がレンタルレイアウトに入線しました。 »

2010年8月27日 (金)

お客様に餘部鉄橋を作っていただきました。

お客様に餘部鉄橋を作っていただきました。

P1150391

といっても展示スペースの都合で3脚分のみとなりますが、それでも迫力があります。

実物をほぼスケールどおりに縮小したそうで、模型にしてみるとその高さが意外と高いことがよく分かります。

P1150392

下から見上げるとめちゃくちゃ迫力がありますね。

昨日からさっそく展示させていただいているのですが、下から見ようとしゃがみこんでご覧になるお客様が多いです。私も含めて考えることはみんな一緒ですね。(笑)

P1150393

今月から新しい鉄橋に変わったため実物はもう見ることができないのが残念です。

ただ、お客様からこの模型の鉄橋をいただいたので、いつでも思い出に浸ることができるのはありがたいことです。

それにしても、プラ板とプラ棒だけで忠実に再現されたお客様の技術力には関心いたします。いろいろと勉強になりますね。

このような素晴らしい模型をつくってくれたお客様には感謝いたします。ありがとうございました。

« 店長の夏休み(笑)その6、ホビートレインNゲージのマルタイをライト点灯化してみました。 | トップページ | 山陽電鉄の車両がレンタルレイアウトに入線しました。 »

お知らせ」カテゴリの記事