カトーのアメリカ型電気機関車、GG-1をアムトラック晩年仕様に改造中です。(その2)
カトーのアメリカ型電気機関車、GG-1をアムトラック晩年仕様に改造のつづきです。
加工が終わったボディを塗装台に乗せて、仕上がり状況を確認するためと色の発色をそろえるためにグレーのサーフェイサーを塗装します。
グレーに塗るとボディの表面がよく分かりますので、仕上がり具合を再確認しましょう。
仕上がりに問題がなければボンネット部分の赤を塗装します。
アムトラックの赤は少し朱色がかったような赤なので、グリーンマックスの西武レッドを塗りました。
続いてボンネット部分をマスキングして青を塗装します。アムトラックの青は少しあせたような薄い青なので、グリーンマックスの小田急ブルーを塗りました。
この状態だとスパイダーマンの衣装のように見えますね。(笑)
最後にボンネットの赤色部分と青い帯の部分をマスキングして、車体色のシルバーを塗りました。
GG-1のシルバーは白っぽい銀色なので、グリーンマックスのアルミシルバーを使いました。
ようやくボディの塗装が完了です。
アムトラックのGG-1らしいボディになってきました。ルーバーがきれいなままなので、あっさりとした感じです。
アムトラックのロゴとボディーのナンバーは、パソコンに入っているフォントがそのまま使えるので、デカールを自作しました。
ルーバーに薄い黒色で軽くウェザリングを施して、クリアー塗装をすれば完成です。
お客様ご依頼分と販売用の2両が出来上がりました。
色が明るくなるとGG-1らしい、美しい流線型のボディが強調されますね。
個人的には大きなパンタグラフが気に入っております。
ライトは白色LEDに交換して、ボンネット側面のナンバーボードが明るく光るように加工しました。
いかにも後からとってつけたような、ボンネット側面の無骨なルーバーもそれらしい雰囲気が出ております。
販売用の1両は店頭ではなく、ヤフーオークションに出品するつもりです。
« 変わった車両が入荷しております。 | トップページ | 富士模型の阪急9300系のライトを点灯化加工しました。 »
「製作日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お客様が制作されたNゲージ、近鉄8A系のライトと室内灯を点灯化しています。(その2)(2024.11.18)
- お客様が制作されたNゲージ、近鉄8A系のライトと室内灯を点灯化しています。(その1)(2024.11.17)