きれいにラッピングされた近鉄車両がレンタルレイアウトに入線しました。
きれいにラッピングされた近鉄車両がレンタルレイアウトに入線しました。
コンサルティング会社のラッピングだそうです。
タネ車は鉄コレ限定品の1200系2両に、中間車の車体に未塗装キットから組み立てた2610系を入れた3両編成です。
先頭車と中間車でタネ車は異なっていますが、車体の高さなど違和感はあまりなく仕上がっています。
それにしてもきれいなラッピングですね。数年前に南大阪線で走っていたラッピング車もぜひ作ってみて欲しいです。
子供たちのイラストがかわいいです。
今回もパソコンを使って写真を加工されたとのことなので、文字が少しつぶれていますが、走っていると分からないです。
店長はこれでもOKだと思うのですが・・・。みなさんはいかがでしょうか?
« アクアペイントを使って川をつくられた、お客様のレイアウトを紹介させていただきます。 | トップページ | グリーンマックスの未塗装キットから近鉄12400系を製作中です。 »
「レイアウトの話題」カテゴリの記事
- 店内にクリスマスツリーを置いてレンタルレイアウトの木々を秋仕様にしました。(2021.11.14)
- 臨時休業して今日はレンタルレイアウトのメンテナンスが終わりました。(2021.10.20)
- 臨時休業して今日はレンタルレイアウトのメンテナンス中です。(2021.10.19)
- レンタルレイアウトのメンテナンスを行いました。(2020.09.16)
- 久しぶりにレンタルレイアウトの整備をしました。(2017.06.16)