無料ブログはココログ
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« ライトの点灯化加工の見本用に、モデモの江ノ電2000形の前尾灯を点灯化しました。 | トップページ | 貼るダケシリーズの新製品、乗用車駐車場シート10種類を1枚210円にて7月1日より発売します。 »

2010年6月30日 (水)

1000両目のLED加工として、お客様の鉄コレ南海22000系の前尾灯を点灯化しました。

本日、当店がオープンしてから累計1000両目のLED加工として、お客様の鉄コレ南海22000系の前尾灯を点灯化しました。

LED加工だけで1000両という累計台数を達成できたのも、ご依頼をいただいたお客様をはじめいつも当店をご利用いただいている皆様のおかげです。今後も2000両・3000両と増やせるよう日々努力させていただきます。

P1140496

こちらは前照灯と標識灯の点灯状態です。

せっかくの運転席のモールドをつぶさないよう、前照灯は屋根の中へユニットを納め、尾灯&標識灯は腰部にユニットを納めており、運転席シースルー化を実現させました。

P1140499

こちらは尾灯の点灯状態です。

実車のように四角く点灯するよう工夫しました。

ちなみにこちらの加工ですが、両方ともトレーラー車への加工だったので、台車の集電加工込みで1両7000円にて承っております。

現在、納期の方は比較的空いておりますので1週間~2週間ほどとなっています。

« ライトの点灯化加工の見本用に、モデモの江ノ電2000形の前尾灯を点灯化しました。 | トップページ | 貼るダケシリーズの新製品、乗用車駐車場シート10種類を1枚210円にて7月1日より発売します。 »

車両加工のサンプル写真」カテゴリの記事