グリーンマックスの未塗装キットから近鉄2410系他を製作中です。(その1)
ただいまグリーンマックスの未塗装キットから近鉄2410系他を製作中です。
今年の初めからお客様より製作依頼を受けていたのですが、いろいろと忙しく今頃になってようやく製作を開始することができました。
お客様にはご了解いただいているとはいえ、遅れていることに関しては心苦しく思っております。なんとか中旬までには完成させたいと思いますので、もうしばらくお待ち下さい。
製作は遅れていてもできるだけ丁寧に作業させていただいております。今日一日で車体の組立と床下・屋根の仮組みまで終わりました。
お客様ご依頼分の2410系2両編成を3編成と2610系2両編成を1編成はご指定がありますので悩む必要はないのですが、店頭販売分の2410系2編成については冷房仕様にするか非冷房にするか悩んでおります。
2410系はマルーン1色&看板仕様の車両が大好きだったので、やっぱりラインデリア装備の非冷房車にしようかな・・・。
« Bトレ用動力ユニットを使った路面電車がレンタルレイアウトに入線しました。 | トップページ | カトーの新製品、201系中央線を白色LED化しました。 »
「製作日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その7)(2023.11.27)
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その6)(2023.11.26)
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その5)(2023.11.24)
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その4)(2023.11.22)
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その3)(2023.11.19)