無料ブログはココログ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« カトーのEF64 1001茶色をテールライト点灯加工しました。 | トップページ | グリーンマックスの阪神1000系を白色LED化しました。 »

2010年3月23日 (火)

走るんデスシリーズの新製品、光るダケシリーズ接続コードを販売開始しました。

走るんデスシリーズの新製品、光るダケシリーズ接続コードを本日より販売開始しました。

と言ってもタイトルの文面だけでは何のことだか分かりませんよね。

P1130440

写真のように、パワーパックなど走るんデスシリーズの製品を使って、建物照明や信号機などの光るダケシリーズの製品に電源を供給することができる接続コードを新発売させていただきました。

もう少し詳しく説明すると、走るんデスシリーズの製品に標準装備されている12V出力コネクターに接続して、光るダケシリーズに電源が供給できるものです。

お客様から走るんデスシリーズのパワーパックを使って、光るダケシリーズに簡単に接続したいというご要望が何件かありましたので、今回製品として発売させていただいた次第です。 

P1130432P1130431

発売いたしました接続コードは2種類あり、左側の写真が接続コードのみのスイッチなしタイプで、右側がスイッチ付となります。

価格はスイッチなしが735円、スイッチ付が1260円となります。スイッチなしを利用する場合は走るんデスシリーズの製品の電源スイッチでON-OFFする形になります。

P1130433上記の接続コードと同時に、走るんデスシリーズの製品同士で電源を共有できる増設用接続コードも発売しました。

こちらの価格は525円となります。以前から発売しておりましたポイント切替機に付属している接続コードの単品販売品です。

P1130435

写真のように走るんデスシリーズの製品同士を接続して電源を共有できますので、ACアダプターやコンセント口の節約、配線の簡略化などにご利用いただければと思います。

« カトーのEF64 1001茶色をテールライト点灯加工しました。 | トップページ | グリーンマックスの阪神1000系を白色LED化しました。 »

オリジナル商品の案内」カテゴリの記事