無料ブログはココログ
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« フジミのNゲージサイズ「平等院鳳凰堂」の特製組立品を12800円にて販売します。 | トップページ | フジミのNゲージサイズ「銀閣寺」も組立てみました。 »

2010年3月 9日 (火)

フジミのNゲージサイズ「金閣寺」を組立てました。

フジミのNゲージサイズ「金閣寺」を組立てました。

P1130252

見覚えのあるパッケージ写真に惹かれて買ってしまいました。といっても実物は見に行ったことがないのですが・・・。

完成後はレンタルレイアウトのどこかに置いてみようかと思います。

P1130251

期待していた通り、中身は見事に金色です。

ここまでメッキをかけなくても・・・。と思うくらい屋根から手すりまでみんな金色です。このままではオモチャみたいで、とてもレイアウトに置けませんね。

P1130264

というわけで、実物と同じように壁以外は塗装してみました。この雰囲気ならギリギリOKじゃないでしょうか?

少し金メッキがキラキラしていますが、レイアウトに置いて置くうちにくすんできて良い感じになると思います。

P1130265

一層目の壁は実物にあわせるように、パッケージの写真を見ながら塗装していきます。

実物の一層目の壁は金箔が貼られていないことに気づかず、あわてて追加の塗装をした次第です。

P1130266P1130267 こちらが完成写真です。なんとなく本物っぽい雰囲気は出ていませんでしょうか?

金メッキそのままよりはマシですよね。しばらく展示ショーケースに入れていますので、良かったら見て行ってください。

« フジミのNゲージサイズ「平等院鳳凰堂」の特製組立品を12800円にて販売します。 | トップページ | フジミのNゲージサイズ「銀閣寺」も組立てみました。 »

製作日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事