グリーンマックスの組立キット、入母屋2階建ての商家を組立てました。
グリーンマックスの組立キット、入母屋2階建ての商家を組立てました。
今回もお客様からの組立依頼品で、中身は同じものが2枚ずつ入っており、2棟を組み立てることができます。
外観は片側が入母屋、もう片側が切り妻になっており、組立も簡単なので手軽に商店を再現できる汎用性の高いキットとなっています。
こちらのキットからは写真のように2種類の店構えの商店をつくることができます。
屋根の形も両側で違うので、向きを変えることによりさまざまなパターンの商店をつくることができます。
塗装を終えるとこんな感じです。
屋根を切り継いで、両側を入母屋の形にしてみても面白いですね。工作次第でいろいろな表情の家屋がつくれる優れたキットです。
電飾も依頼されましたので、LEDを組み込んで点灯させてみました。
1階の商店と2階で窓枠の色を変えてみましたので、光り方が違いますね。
商店の入口が狭い方のパーツを使った建物はこんな感じです。
同じ入母屋の建物でも使用するパーツによって見た目がかなり異なります。
街道沿いの建物のように並べてみました。入母屋の屋根だと切り妻とは違った感じになりますね。普通の街並みにも溶け込みそうな感じです。
なんていうか上手く表現できませんが、商店というより民家風に見えますね。
依頼されていた16棟が完成しました。
こちらの組立工賃ですが、2棟1組で組立が1000円、塗装が5色で5000円に電飾組込みが1000円の計7000円にて承っております。
« 2月15日より2周年記念セールを開催いたします。 | トップページ | 中古品が多数入荷いたしました。 »
「製作日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 先週の定休日に京都をいろいろ回りました。(2025.01.30)
- 生まれて初めて三岐鉄道に乗車してきました。(2024.12.12)
- 2024年を振り返って・・・。(2024.12.31)