« 現代風のラーメン屋台を作ってみました。 | トップページ | グリーンマックスの125系小浜線を白色LED化しました。 »
マイクロエースの485系3000番台を白色LED化しました。
左側が製品そのままのオレンジLEDによる点灯状態、右側が今回白色LED化した製品です。
以前にも同じ車輌の加工は紹介しましたが、今回よりチップLEDによる白色LED化に変更いたしました。
以前に比べると明るさが増しております。
こちらは尾灯の点灯状態です。左側が製品そのままのオレンジLEDによる点灯状態、右側が今回白色LED化した製品です。
こちらの加工はチップLEDを4灯使用するので少々手間がかかります。従いまして加工料金は部品代込み1両2000円となります。