無料ブログはココログ
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« 近鉄6850系&6000系の製作(その3) | トップページ | 近鉄6850系&6000系の製作(その4) »

2009年11月26日 (木)

ただいま店頭販売の特製完成品として、近鉄2600系と2430系を製作中です。

このところ個人的な模型制作の話題ばかりで、仕事をしていないとお叱りを受けそうですね。ということで、今日は現在製作中の特製完成品を紹介させていただきます。

P1120255 完成後は店頭にて販売予定の近鉄2600系と2430系です。

販売価格を安く設定したいので今回はあまり塗装に手間のかからないマルーン一色時代の車両を製作中です。

写真は塗装を開始する手前まで完了したところで、長距離用の2600系はキットの素組のままで、トイレつき前面方向幕つきの冷房改造後の4連、2430系は前面方向幕がつく前の非冷房仕様の4連です。

天候次第ですが、今週末には完成させる予定です。

« 近鉄6850系&6000系の製作(その3) | トップページ | 近鉄6850系&6000系の製作(その4) »

製作日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事