無料ブログはココログ
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« トミックスのJR14系さよなら富士・はやぶさのセットバラシ品を販売いたします。 | トップページ | レンタルレイアウトのパワーパックが新型のPWM(パルス変調)制御方式に変わりました。 »

2009年10月 1日 (木)

トミーテックの鉄道むすめコンテナの開封販売をはじめました。

トミーテックの鉄道むすめコンテナの開封販売をはじめました。

P1110757 こちらが今回入荷しました「鉄道むすめ」コンテナです。

未開封品が20%OFFの336円、開封品がどれでも定価の420円で販売中です。

P1110755写真を撮影しようとコンテナを置いてみましたが、コンテナだけではつまらなかったので、手持ちのトレーラーコレクションのトレーラーに積載してみました。

右側の長いコンテナが40フィートのバージョン、左側の短いコンテナが20フィートのバージョンで、20フィートは2個入りとなっています。絵柄はそれぞれ6種類あり、シークレット2種と合わせて全部で14種類となっています。

P1110756 こちらは箱に絵柄がなかったので、おそらくシークレットだと思います。たまたま手にした一つ目と二つ目の箱がいきなりこれで、パッケージに該当する絵柄がなくて???状態に・・・ ちょっと驚きました。

ここからは個人的な話題で申し訳ないですが、以前は秋葉原で働いておりオタク文化には理解も免疫もあるはずでした。にもかかわらず鉄道模型とこの分野とのコラボレーションには否定的で、問屋さんにすすめられても「鉄道むすめ」系の商品はお店に置いていませんでした。

しかしながら今回はNゲージ車両にも積載できるコンテナであり、鉄道模型商品のカテゴリーにも入るので、お客様のことを考えた上でしぶしぶ仕入れたのですが・・・ これは意外と良いですね。

否定的なスタンスには変わりはありませんが、こんな私でも2~3個なら持っていてもいいかなと思わせる商品ですね。さすがはトミーテックの商品ですね・・・ 恐るべし。

ちなみに店長のお気に入りは、函館市交通局/箱館ハイカラ號車掌「柏木ゆの」さんデス。なんとなくかわいいですね。

« トミックスのJR14系さよなら富士・はやぶさのセットバラシ品を販売いたします。 | トップページ | レンタルレイアウトのパワーパックが新型のPWM(パルス変調)制御方式に変わりました。 »

新製品・入荷品の案内」カテゴリの記事