無料ブログはココログ
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« トミーテックの鉄道コレクション、西鉄1000形4両セットが入荷しました。 | トップページ | マイクロエースの近鉄8000系初期塗装をマルーン一色に塗り替えて販売します。 »

2009年9月 6日 (日)

トミーテックの富山ライトレール、ポートラムをただいまデモ運転中です。

トミーテックの富山ライトレール、ポートラムをただいま当店の路面電車ジオラマにてデモ運転中です。

P1110551 今回、発売された3色とも置いてありますが、動力ユニットを入れているのは手前の黄緑色のみです。

現在はこの車両を使ってデモ運転中です。滑らかにスロー運転が効く様子をぜひご覧になってください。

P1110556 こんな風に走り回っております。但し、一日中走らせっぱなしだと電気代がもったいないので、普通は止めてあります。

ご希望の方はいつでも、遠慮なく気軽にお声をおかけください。いつでもデモ運転させていただきます。

P1110560 こちらは動力ユニットを入れていない編成どうしのすれ違いです。撮影のために置いてみました。

車内のイスが目立ちますね。Nゲージサイズの人間を入れてみたくなります。

P1110561 ついでに専用軌道区間にも置いてみました。こちらも似合いますね。

« トミーテックの鉄道コレクション、西鉄1000形4両セットが入荷しました。 | トップページ | マイクロエースの近鉄8000系初期塗装をマルーン一色に塗り替えて販売します。 »

お知らせ」カテゴリの記事