無料ブログはココログ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« 講談社の週間「鉄道模型少年時代」を買ってみました。 | トップページ | 走るんデスシリーズの新製品、ポイント切替機を9月1日より発売いたします。 »

2009年8月22日 (土)

かんたんパワーパック好評に付き、ただいま追加生産中!

先月末に発売を開始いたしました当店オリジナル商品の走るんデスシリーズ第1弾、かんたんパワーパックの売れ行きがおかげさまで好調です。そろそろ在庫が少なくなってきましたので今日は追加生産しました。

P1110159 こちらが「かんたんパワーパックACアダプターセット」です。

出力1AのACアダプターが付いて3150円で販売中です。当店のレンタルレイアウトで使っているものと同じ商品です。コンパクトな大きさにもかかわらず出力にも余裕があります。

ただ、追加生産とはいっても、完成品よりも組立キットのほうがよく売れておりますので、部品の動作テストをしてパッケージに詰め込むだけなんですが・・・。

この作業をしていると、「ハンダづけがしたい・・・」という欲求が出てきて困ります。(笑)

P1110179

写真がこの「かんたんパワーパック」の組立キットの内容になります。構造がシンプルなので楽に作ることができます。

価格もケース付き1470円と安く設定しております。但しACアダプター(735円)や乾電池ボックス(525円)など電源部は別売りとなっておりますのでご注意ください。

P1110150説明書の通りに組み立てると写真のような感じになります。

コードが多いように感じるのは拡張用の12V出力コネクターがあったり、電源確認用のLEDがあったりするので、面倒くさい場合はこれらの装置は省略することもできます。

P1110120 ケースの穴あけのほうが手間がかかるくらい簡単ですので、パワーパックの製作入門として挑戦してみてはいかがでしょうか?

写真のように付属するケースへの穴あけガイドも入っています。

説明書をみたけどよく分からない・・・。組み立ててみたけど上手く動かない・・・。など何かありましたら遠慮なくお電話でお問合せください。親切にサポートさせていただきます。

P1110169 この組立キットを利用して、写真のような自分だけのオリジナルパワーパックをつくってみるのも楽しいですよ。

このケースはJRの駅などでよく売っている、電車のキャンディーのケースを利用いたしました。

« 講談社の週間「鉄道模型少年時代」を買ってみました。 | トップページ | 走るんデスシリーズの新製品、ポイント切替機を9月1日より発売いたします。 »

オリジナル商品の案内」カテゴリの記事