田植えの季節なので、農家の人々が登場です。
田植えの季節なので、そろそろ農家の人々が登場です。
ということで、レンタルレイアウトにようやく農家の人々を固定しました。
使用する人形はトミーテックの農家の人々(当店価格12体入り303円)と、道路にバイクを置いてみたいので二輪車・自転車(当店価格6台入り656円)も利用します。
これだけ入ってこの価格は安いので、レイアウトにたくさん人間を置いてみたくなりますね。
田植えの時期なのに稲が成長しきっているのには、目をつぶってください。
こちらはお店の入り口側のカーブ区間です。田んぼで作業中の人々と、遠くで踏切待ちをしているバイクがいい雰囲気ですね。
レンタルレイアウトでの新たな撮影名所になりそうです。
こちらでは農作業中の人々が集まって休憩していますね。楽しそうです・・・。
個人的には奥で踏切待ちをしているバイクが結構お気に入りだったりします。
町の入り口にある魚屋さんの前では、バイクに乗ったおっちゃんと魚屋の大将が話に夢中になっています。
レンタルレイアウトには少しずつですが、これからどんどん人が増える気配です。お楽しみに・・・。
« カトーのE231山手線を白色LED化しました。 | トップページ | グリーンマックスの近鉄シリーズ21が入荷しました。TNカプラー化などいろいろ改造を準備中です。 »
「レイアウトの話題」カテゴリの記事
- 店内にクリスマスツリーを置いてレンタルレイアウトの木々を秋仕様にしました。(2021.11.14)
- 臨時休業して今日はレンタルレイアウトのメンテナンスが終わりました。(2021.10.20)
- 臨時休業して今日はレンタルレイアウトのメンテナンス中です。(2021.10.19)
- レンタルレイアウトのメンテナンスを行いました。(2020.09.16)
- 久しぶりにレンタルレイアウトの整備をしました。(2017.06.16)