D51のヘッドライト点灯化、3150円にて好評受付中です。
ただいまD51のヘッドライト点灯化、3150円にて好評受付中です。
当店ではチップLEDを用いることで、よりコンパクトに点灯ユニットを組み込んでおります。
右下の小さい粒みたいな物体が光源のチップLEDです。そのすぐ左にある少し大きな(それでも小さいですが・・・)物体がチップLEDを組み込んだ点灯ユニットです。
この小さなユニットを組込むために、ウエイトの先端だけカットしています。写真左側の銀色の物体が加工を終えたウエイトです。走行性能になるべく影響しないよう必要最小限のカットで済ませております。
こちらがユニットを組み込んだD51の下回りです。コンパクトにまとまっているのが分かりますでしょうか?
あとはこのままボディーをかぶせれば完成です。
D51のヘッドライト点灯加工は、写真のオリエント牽引機だけでなく、標準型、なめくじにも施行することができます。料金は部品代込み1両3150円(なめくじのみ+500円)、今のところ比較的空いておりますので、1週間ほどのお預かりで加工できますので、ご依頼をお待ちしております。
« 貼るダケシリーズの新製品、高速道路と併用軌道を少しだけ紹介します。 | トップページ | トミックスのEF71を白色LED化、テールライト点灯加工しました。 »