プラレールが手元でコントロールできる! ミスターモーターマン新発売!
プラレールが手元でコントロールできる! ミスターモーターマンが発売されました。
価格はNゲージのコントローラーよりも安く、1ユニット2646円です。
手持ちのプラレールに乾電池の代わりに付属のM2エンジンという受信機を入れるだけです。
まるでNゲージのようにプラレールを手元でコントロールできるという、画期的な夢のような商品です。私もさっそく購入して息子と一緒に使っています。
中身はこんな感じです。ラジコンの送信機みたいなコントローラと緑色の乾電池のようなコントロール装置がセットになっています。
電波の周波数を混信しないよう自動で合わせてくれますので、このセットを買い足せば最大4台まで同時に遊ぶことができます。
プラレール本体へ写真のように乾電池の代わりに、コントローラを入れるだけです。
構造上、単2電池を使用する車両のみ対応となりますので、流線型がきついN700などは使えませんが、ほとんどの車両は大丈夫かと思います。
コントローラーはこのように大人でも楽しめる内容です。左のレバーがスピードコンロトーラーで、右のレバーで速さを調整します。
右下の大きなボタンがバックボタンで、通常のプラレールではできなかったバック運転が、このボタンを押すことで可能になります。
さらに右側のボタンで警笛を鳴らしたり、発車ベルを鳴らしたりして遊ぶことができます。
よろしければぜひ購入を検討してください。買って損はないと思いますよ。
« 貼るダケシリーズの新製品、4車線道路シリーズを4月6日より発売開始しました。 | トップページ | 近鉄600系タイプを特製品として販売いたします。 »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 年末年始の営業についてのお知らせです。(2023.12.02)
- お店のレシートがインボイス対応となりました。(2023.09.30)
- 本日8月21日(月)より8月23日(水)まで臨時休業させていただきます。(2023.08.21)
- 8月21日(月)から23日(水)まで3日間、夏季休暇のため臨時休業させていただきます。(2023.07.31)
- 本日5月1日(月)と明日5月2日(火)はお休みをいただきます。(2023.05.01)