お店の前を走る近鉄南大阪線、今年のさくら号は・・・。
お店の目の前を走る近鉄南大阪線、吉野の桜が満開となるこの季節は毎年賑やかになります。
なかでも普段は走らない特急と同じ停車駅の快速急行があり、この季節は「さくら号」という愛称がつきます。
毎年乗ってみたいと思いながら、まだ乗ったことのないのが残念なのですが・・・。
こちらがそのさくら号です。さくら号の丸看板と赤い快速急行の方向幕、何より種別灯が左右両点灯なのが特徴ですね。
で、今日のさくら号は・・・。
この車両は2編成4両しかいないうえ、普段でもなかなか重連しないことで有名で、重連運用の日はお店も少々お客様で賑やかになるくらいです。しかも快速急行充当となると数年に一度しかみられないそうで、なかなか貴重な1枚となりました。
いかにも自分が撮影したかのように紹介しましたが、実はコレ、お客様からいただいた写真です。あまりにうれしくてブログにて紹介させていただきました。
« 近鉄フリー電車、モ200タイプを2100円にて販売いたします。 | トップページ | お店の前でさくら号の撮影大会? »
「製作日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その7)(2023.11.27)
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その6)(2023.11.26)