無料ブログはココログ
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« グリーンマックスの近鉄12200系を白色LED化しました。 | トップページ | グリーンマックスの阪急8300系を白色LED化しました。 »

2009年2月27日 (金)

展示用ショーケースをまたまた模様替えしました。

展示用ショーケースをまたまた模様替えしました。

P1090233 棚の一番上の段にひな壇を設置しましたので、より商品が見やすくなると思います。

現在は外国型と近鉄特急を暫定的に飾っておりますが、商品が揃い次第、白色LED化やテールライトの点灯加工を行った機関車の特製品の販売コーナーに変わっていきます。

P1090234 ショーケースがこのようになりました。上段を既製品の加工特製品、下段をキットの組立特製品の展示販売コーナーにしようと思っております。

頑張って見るだけでも楽しい場所にするつもりです。

« グリーンマックスの近鉄12200系を白色LED化しました。 | トップページ | グリーンマックスの阪急8300系を白色LED化しました。 »

お知らせ」カテゴリの記事