カトーのEF58とEF64を白色LED化してみました。
カトーのEF58とEF64を白色LED化してみました。
まずはEF58です。右側が製品そのままの状態で、オレンジに光っています。カトーの機関車はオレンジのLEDで光るものが多く、あまり実感的ではありませんね。
左側が今回白色LEDに加工した車両で、LEDの頭にクリアオレンジを塗って電球色のように明るく光っています。
こちらはEF64です。右側が製品そのままの状態で、オレンジに光っています。左側が今回白色LEDに加工した車両で、明るく光るようあえて白色のまま光るようにしています。
機関車も部品代込み1両1000円にて白色LED化を行っており、ご希望の方にはクリアオレンジ塗装による電球色化にも対応しております。
« 当ブログのカテゴリー分けを変更しました。 | トップページ | レンタルレイアウト用の川と鉄橋を製作 その14 »