モデモとカトーの313系の白色LED化を実施してみました。
本日はカトーとモデモの313系の白色LED化を実施してみました。
まずはカトーの313系です。右が製品そのままのヘッドライト、左が白色LED化したものです。
やっぱり新型電車には白色LEDが似合いますね。方向幕が非点灯なのが惜しいです。
尾灯の点灯状態と並べてみました。こちらの加工も部品代込み1両1000円にて承っております。
ちなみにこちらの写真の車両は現在当店にて中古品として販売しているものです。313系300番台増結2両セットとして4500円にて販売中です。
こちらはモデモの313系を白色LED化したものです。テールもLED化しています。
ちなみにこちらの写真の車両も現在当店にて中古品として販売しているものです。313系0番台4両セットが9000円、313系3000番台2両セットMつきが6000円にて販売中です。
« レンタルレイアウト用の川と鉄橋を製作 その10 | トップページ | マイクロエースの京阪3000系に白色LED改造を行いました。 »