無料ブログはココログ
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« マイクロエースの相鉄10000系を白色LED化してみました。 | トップページ | レンタルレイアウト用の川と鉄橋を製作 その9 »

2009年1月30日 (金)

レンタルレイアウト用の川と鉄橋を製作 その8

   今回は川原に石をまいてみたいと思います。

P1080647 今回使用するのはコレ。

トミックスのシーナリーバラスト(ライトグレー)です。カトーのバラストも検討してみたのですが、どうも粒が小さく河口付近のおとなしい川に見えてしまいますので、今回はこちらを使ってみます。

P1080629 まずはこのようにバラストがおちないようにマスキングテープを貼って、ふちを止めます。

手前の川の部分だけでなく、奥の暗渠のトンネルの向こうにも忘れずに貼ります。

P1080632 スプーンを使って大まかにバラストを撒きます。

このあとスプーンのヘラでなでるようにバラストを拡げます。この段階では川面にもバラストが転がっていきますが、無視しましょう。

P1080633 川面に転がったバラストは平筆で掃くように寄せておきます。

ついでにこの筆で、川面から川原にかけてバラストがなだらかな坂を描くように微妙にならしておきます。

P1080634 できあがりはこんな感じです。

このままだと触れるだけで形は崩れてしまいますので、慎重に次のバラスト固定へ進みたいと思います。

つづきは次回です。

« マイクロエースの相鉄10000系を白色LED化してみました。 | トップページ | レンタルレイアウト用の川と鉄橋を製作 その9 »

レイアウトの話題」カテゴリの記事