新品車両コーナーが見やすくなりました。
クリスマス~正月と続いていた忙しさがやっと一段落したような、今日はそんな一日でした。つまり、暇だったということですね。
そこで、新品の車両展示棚が暗くて見難いなあと気になっていたので、他にやりたいことと合わせて大掛かりな模様替えを行いました。
一番上にあったマイクロエースの車両セットをすべて下に降ろし、展示棚を一番上にするとともに、レジカウンターに移動してから売れ行きが鈍っていた単品車両のコーナーもこちらに持って来ました。
これで少しは探している車両も見やすくなったかと思います。展示棚が上に行ってしまったので、お子様には見難くなってしまったのが残念です。
現在、展示中の新品車両たちです。各社の新製品がずらりと並んでいます。
本来ここにはトミックスのきたぐにも一緒に並んでいたのですが、メーカーへ返品してしまっているので少しさびしいですね。
明るくなって細部まで見やすくなったと思います。少しでも棚を低い位置にしたかったので、上部が大きく開いておりますが、かえってこのほうが明るくなったのでOKでしょう。
単品車両コーナーが移動したので、ついでにレジカウンターも模様替えです。新製品コーナーを拡大するとともに、左側に各社の制御器&室内灯コーナーをもってきました。
余ったスペースはとりあえずお決まりの近鉄コーナーになっています。
最近登場した各社の新製品が並んでいます。中を見てみたい場合はどうぞ遠慮なく声をかけてください。もちろん見るだけでも結構ですよ。
明日はいよいよ入口そばにある展示用ショーケースの模様替えです。
« レンタルレイアウト用の川と鉄橋を製作 その2 | トップページ | 外国型と特製品のコーナーが見やすくなりました。 »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 本日5月12日(月)と明日5月13日(火)はお休みをいただきます。(2025.05.12)
- レンタルレイアウトが新しくなりました。(2025.04.20)
- レンタルレイアウトが3月1日より正式に再開いたしました。作業時間をとるためレイアウトのみ営業は18時までとなります。(2025.03.02)
- レンタルレイアウトの営業時間を2月末まで12時~18時とさせていただきます。(2025.02.19)
- レンタルレイアウトはNゲージ3路線のみ、本日より営業を再開いたします。(2025.02.15)