プラレールコーナーなど、店内の模様替えを実施しました。
本日はプラレールコーナーなど、入り口近くの売場を模様替えしました。かなり見た目の雰囲気が変わったと思います。
こちらがお店に入って一番最初に目に付くコーナーです。クリスマス商戦に向けてちびっ子たちの目を引こうという作戦です。
前の通りを歩くお子様たちの目に止まるよう、あえて目立つ場所に置いてみました。
但し、プラレールしかないと思われないようにしなければなりませんね。
これまでプラレールコーナーだった場所は入門セットとトーマスシリーズのコーナーになりました。
移動してみて気が付いたのですが、正面のコーナーよりもこっちのほうがじっくり見やすいかもしれませんね。
トーマスシリーズがこれで売れてくれれば万歳です。
正面のコーナーにあった建機シリーズは、光るダケシリーズの組立キットコーナーと一緒になりました。
ここは一番商品がよく売れるスペースなので、組立キットだけではもったいなかったのです。建機シリーズは当店のおすすめ商品なので、こちらに移動しました。
全種類ともまだまだ在庫があります。レイアウトやジオラマのアクセントにどうぞ、おすすめです。
本日の中古コーナーの様子です。トミックス茶色レールなど格安商品が並んでおります。
みなさまのご来店をお待ちいたしております。
« ワールド工芸のDD12が完成しました。 | トップページ | 鉄コレからお手軽改造で、琴電の510形ができました。 »