鉄コレからお手軽改造で、琴電の850形ができました。
鉄コレから塗り替えただけのお手軽改造で、琴電の850形ができました。
ベースとなったのは鉄コレ第1弾の15mフリー電車です。琴電色に塗り替えただけで、実車とは扉の位置と両運転台である点が異なりますが、850形に見えるから不思議です。何を勘違いしたのか実車はパンタなしの制御車なのに、パンタつきの電動車にしてしまいました。
実車が所属していた長尾線の車庫をイメージして車両を並べてみました。周りの車両は鉄コレ第2弾の琴電たちです。
これだけでも良い雰囲気してますよね。やっぱり琴電には惹かれるものがあります。
琴電をそろえて展示中です。みなさんも鉄コレの塗り替えに挑戦してみませんか?
ベースになる鉄コレ車両は、ただいま当店には豊富にあります。