無料ブログはココログ
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« カトーの223系2000番台在庫あります。 | トップページ | 近鉄の予備特急車、元奈良電のモ683ほか3連を製作中。 »

2008年8月12日 (火)

鉄コレ塗り替えでクモハ11とクハ16製作中。

ただいま鉄コレ第4弾、弘南鉄道モハ11&クハ16から国鉄クモハ11とクハ16を製作中です。といっても車両自体は何も触らずに、塗装をぶどう色2号に塗り替えるだけで、形態からクモハ11409とクハ16449になるそうです。そうお客様から教えていただいたので、即実行というわけです。

P1070798写真は製作する前の記念に勢ぞろいさせたクモハ11系の一族です。左から自作のクモヤ22、鉄コレ第4弾クモニ13007とクモハ12000、グリーンマックスのクモハ12052(製作中)、今回塗装変更する弘南鉄道の2両です。弘南鉄道の鉄コレはまだまだお店にて開封販売中です。

« カトーの223系2000番台在庫あります。 | トップページ | 近鉄の予備特急車、元奈良電のモ683ほか3連を製作中。 »

製作日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事