ペアーハンズのトレーラー&キャリアカーを組み立ててみました。
ペアーハンズのトレーラーとキャリアカーを組み立ててみました。
この商品はトミーテックのトレーラーコレクション・トラックコレクションをベースにして、組み立てるエッチングキットです。組み立てるといっても非常に簡単で、主要なパーツはコの字状になっており、瞬間接着剤で組み立てることができます。
写真は右から、トラックベースのキャリアカートラック、トレーラーベースのトレーラーキャリアカー、ショベルカー付きの低床トレーラー、長大物輸送用のポールトレーラーとなっています。今なら組立てキットがそれぞれ1セットずつお店にあります。
後ろ姿はこんな感じです。この作例はキット同梱の部品を使用せずに、ベースとなるトラックやトレーラーのテールライト等を移植しています。たまには鉄道車両以外の工作などいかがでしょうか?結構、新鮮で楽しいですよ。
« グリーンマックスの近鉄12200系スナックカー未更新タイプが入荷しました。 | トップページ | マイクロエースお買い得セール品のご案内 »
「製作日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その7)(2023.11.27)
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その6)(2023.11.26)