無料ブログはココログ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« 消防車&救急車と建物照明&街灯の展示台を製作中。 | トップページ | 消防車と救急車のライトを点灯化しました。 »

2008年7月16日 (水)

消防車と救急車を展示台に設置しました。

昨日作った展示台に消防車と救急車を設置しました。

設定は「駅前通りを火災現場へ急行する消防車と救急車」なんですが、なんだか落ち着かない展示台になってしまいましたね。

P1070663 P1070664

写真では緊急自動車灯は点灯していませんが、展示中はもちろん点灯します。

パトカーも手前に追加設置する予定です。

現在、価格面の問題から製品化はしませんが、以前に試作したサイレンが鳴る装置がありますので、お遊びとして展示台に装置を追加しようか考え中です。

« 消防車&救急車と建物照明&街灯の展示台を製作中。 | トップページ | 消防車と救急車のライトを点灯化しました。 »

オリジナル商品の案内」カテゴリの記事